こんにちはmasa(@masanabi620)です。
AmazonプライムデーでFire HD 8 タブレットを購入して1年間使い倒して来ました。
買う前に確認したいポイントや注意点を紹介するよ!
目次
Fire HD 8 できることを知っておこう
amazon から発売されている最強のタブレットですが
iPadやAndroidと違いできることできないことがあるので何に使うかをしっかりと検討した上で購入するのをお勧めいたします
amazonのサービスが使いやすい
Amazonプライム会員なら無料で使えるサービスが多くその機能を最大限に使い易くしたのがFireタブレットです。
・Kindle本
・プライムビデオ
・プライムミュージック
・ショッピングアプリ
特に読書や映画を楽しむといった使い方が出来ます。
Fire タブレットのサイズは3種類
Fireタブレットを3種類の中から選ぶポイントを押さえておきましょう。
・値段で考えるなら・Fire 7
・持ち運び、人気機種・Fire HD 8
・広い画面が正義・Fire HD 10
Fireタブレットは動画や音楽を楽しむ為のものです
自宅で使用するなら大きさが正義のFire HD 10で間違い無いですが
持ち運ぶのであればFire HD 8を選んでおけば間違いないよ!
Fire 7を使うよりも音質と解像度で幸せな気分になるからFire HD 8を選びます
毎月一冊、無料で読むことができる
FireタブレットはKindleオーナーライブラリが利用できる。
対象のKindle本なら毎月一冊無料で読むことが出来るからせっかくAmazonプライムに加入しているなら、使わないともったいないよね!
海外ドラマや映画が見放題
Amazonプライム会員のサービスで一番元が取れたと思われる「プライムビデオ」です。
新作のえ映画や海外ドラマやアニメと品揃え豊富。
ダウンロードして持ち歩けばどこでも動画が見れるなんて感動だね。
大きさもちょうど良く寝転がって見るには最高です。
Fire HD 8 タブレットは音がいい
スピーカーがタブレットの側面にあるため、横向きで動画を見ると音が左右から包み込んで来る。
Dolbyオーディオのスピーカーでステレオサウンドで再生してるから
音質がよいと言うよりも音がハッキリ聞こえると感じました。
16GBと32GBどちらを買うか
16GBモデル容量は少ないと感じますが、本体容量はこだわらなくてもいいです
32GBを選ぶのならば上位モデルのFire HD 10を選びましょう。
SDカードが400GBまで対応したと考えると、圧倒的にSDカードで容量を増やすユーザーも多かったと推測できます。
Google Playアプリは入っていない
公式にはGoogle Playのアプリは使用出来ないですが、インストールする方法は検索するとたくさん出て来るので自己責任で利用しましょう。
まとめ・高コスパの格安タブレット
iPhoneやiPadを持っていても出来ることは別物と考えての購入をオススメします。
こんなに安いタブレットで動画や漫画も思う存分楽しめて、移動時間も満喫できる最高のタブレットです。
コスパ最強ですので、気兼ねなくどこでも楽しみましょう〜!
[…] Amzon Fire HD8などがオススメです! […]